念願のリッツカールトン体験とピンクモスクの穏やかな夕方

by misachaan


泊まってみたかったThe Ritz-Carlton, Kuala Lumpur

午前中にホテルに着いて荷物を預けたときと同じ受付へ向かった。受付のお姉さんがエレベーターまで案内してくれた。

最初は格安で綺麗なホテルに泊まって、リフレッシュできたらいいなと考えていたが、「せっかくだから…!🥹」とリッツカールトンに泊まることを基準にして日程を変更した。予想よりも空室がなくて、いつもより慎重にいろんな宿泊予約サイトを並行して比較した。デラックスキングルームが唯一空いていたので私はTrip.comから予約した。

液晶画面に映る自分の名前を見てホスピタリティに感動した
カードキー。写真だとわかりづらいけど、水色と灰色の組み合わせが好みに刺さった

部屋を一通り動画に収めてから、スマホを充電した。Petaling Streetで買ったワンピースに着替えて疲れた脚を休ませた。受付でもらった紙を見ながら、時間の都合でスパにはいけそうにないなあと確信した。ルームサービスは使ってみたいかもと思った。

ひとりでこの広い部屋に泊まっているなんてなんて恵まれているだろうと今まで感じたことのない気持ちになった。昨日までいつもの場所で仕事をしていたのだ。その自分がいまクアラルンプールのリッツカールトンでくつろいでいるなんて!

この後の予定を組み立てないとと思い、Googleマップをまた開いた。近くに美味しいベーグル屋さんがあったので、クアラルンプールに来る前から気になっていたから行こうと思ったけど、この後どうしても行きたいところがあったから、今回は見送ることにした。

やはり1泊は短く、贅沢だ。私は行きたいところにはすべて行きたいわがままな性質だから、やりたいことを取捨選択するのは難しかった。

最終的には直感で行きたいところを決めた。ホテルのロビーでGrabを待っているときに、登山してきた後のような服装をした人を見かけてとてもカジュアルだなと思った。

楽しみだねー!

The Ritz-Carlton, Kuala Lumpur

Putra Mosque

ピンクモスクで有名なPutra Mosqueに行った。夕方だったから子どもたちがたくさんいた。観光客がまあまあいた印象だったけど、人混みではなかったからリラックスして過ごせた。ローブは無料で貸してもらえてモスクにも無料で入れた。

Putra Mosqueに行くまでバスや電車を使う手段もあるが、コスパよく動きたかったので迷わずGrabで向かった。東京でタクシーを使うよりも断然安いので、時間を買う感覚でGrabはクアラルンプールの旅行に必要不可欠だった。

アラビア語を勉強していないことをちょっと後悔した
🧕🏻「イラストかわいい。私も中に入りたい。」

Putra Mosque

  • ホームページ:http://www.masjidputra.gov.my/ms/
  • 住所:Persiaran Persekutuan, Presint 1, 62502 Putrajaya, Wilayah Persekutuan Putrajaya, Malaysia
  • 営業時間:非ムスリム訪問者が見学できる時間帯
    • 土曜~木曜:09:00〜12:30 / 14:00〜16:00 / 17:30〜18:00
    • 金曜:15:00〜16:00 / 17:30〜18:00

市内に長くいたわけでもないのに、都会から離れている実感があって心に余裕を感じた。モスクの周辺を歩けたので、一周してみた。

ローブを着た私を可愛いと褒めてくれた友だちといつかモスクに来れたらと思った
ここから見る景色で「異国にいるな」って実感した

気づけば時間があっという間に過ぎていて、私は次の場所に向かうためにGrabを配車した。子どもたちが遊んでいたり、団体の観光客がいたりして、こんな平和な時間がずっと続けばいいのに、ってふと思った。

You may also like

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?
-
00:00
00:00
Update Required Flash plugin
-
00:00
00:00